ハウジングインテリアが選ばれる理由


創業1977年以来の地域密着戦略による実績と信頼
〜リピーターのお客様からのご依頼が
信頼の証と考えます!〜

リピーターのお客様からのご依頼

多くのお客様より、次々と何度も工事を頂いております。
(工事場所の家屋は同じですが、前回は水廻りを改装して頂いた為、今回は外周部の改装を…等)

数ヶ月、数年単位で、何度も何度も御依頼を頂いております。
感謝の気持ちで真のお付き合いをさせて頂き、日々の充実感を頂いております。
改めて『信頼』の大切さを感じさせて頂きます。

リピート率 70.6%(2024年実績調査)


〜ご紹介を頂ける事が
お客様からの信頼の証と考えます!〜

ご紹介を頂ける事がお客様からの信頼の証

お客様からの御紹介案件も沢山頂きます。
御近所やご友人の方、御子息の方等…お客様の最も大切な方をご紹介頂き、感謝が尽きない状態です。

胸を張って仕事をさせて頂ける環境に対しても感謝の念に堪えません。
地域貢献をさせて頂く事により、お客様からの
『ありがとう』
の5文字が私達の自己実現の一つに繋がります。

紹介件数 110件/年間(2023年実績)



現場の水準・技術力の高さ
〜リフォーム&リノベーション業界の
技術レベルは低すぎる〜

リフォーム&リノベーション業界のプロスタッフ

依頼会社によっては、少し難しい工事に対して、『お勧めは出来ません』・『工事不可です』一方、他の会社では『何でも出来ます!』等、リフォーム会社により判断基準が異なります。

お客様の御依頼に対して、『工事不可』では困りますが、根拠の無い『何でも出来ます!』も困ります。
会社の判断基準を具体的に定めたマニュアルや施工を実際に行う職人さんの経験実績は非常に重要です。

弊社はリフォーム・リノベーション専門店である上に、企業として40年以上の実績とノウハウがございます。
更には定期的な勉強会を行い、実際に施工を行う職人さん達共、情報共有・状況報告会を行います。
リフォーム&リノベーション専門の職人さんが施工をさせて頂く、弊社の工事技術は自信を持ってお勧めをさせて頂きます。
工事完了後のお客様アンケートの『職人評価』の欄には“大満足”や“満足”の丸印を沢山頂きます。
お客様の大切なご自宅は知識・経験・実績のある職人さんが担当をさせてます!



スタッフの人柄 & 提案力
〜お引渡し後のお客様アンケートが
私達の成績表です〜
①プロ意識の徹底

プロ意識の徹底
高いお客様満足度
10万円以上の工事を頂いた全てのお客様へアンケートを送付させて頂いております。
社内にて、『お客様満足リフォーム10ヶ条』の徹底を行い、アンケート結果が私達の成績表と捉えて精進しております!
お陰様で、5段階評価にて、常に平均4点以上を頂いております。
私達はサービス業の一環として捉え、社内での報告・連絡・相談の一部には
•お客様は笑顔になって頂いていたか?
•お客様は喜んで頂いていたか?
•感動をして頂く工夫をしたか?
等…
お客様最優先を心掛けております。

②提案力も任せて下さい。

『提案力が決め手になった、と評価を頂きます!』
残念ながら、リフォームやリノベーションの工事は依頼会社や担当者によって、仕上がりが大きく左右されます。
大切な家屋の改装をムラのある提案内容では工事(施工)のお勧めは出来ません。
弊社では、工事内容の大小に関わらず、又担当者によってムラの無いご提案が出来る様に社内システムの構築をしております。


《トイレの改装工事をしたいんだけど…編》
トイレの改装工事

  • トイレ本体の巣取り変え
  • 内装(天井、壁、床)工事のご提案
  • アクセサリー(紙巻器やタオル掛け)交換のご提案
  • 換気扇や照明器具交換のご提案
    (劣化状況の確認、LEDに変わっているか等…)
  • コンセント移設のご提案
    (使い難く無いか、清掃がし易い位置か)
  • 手すりの設置(将来的に必要かも…)
  • 床に段差が有れば、段階を無くすバリアフリーのご提案
  • 入口建具のご提案(鍵等の劣化具合の確認)
  • 断熱
  • 防犯などのご提案(窓等の断熱や防犯の確認)
  • お客様に合った機種の選定


《マンションのリノベーションをしたいんだけど…編》
マンションのリノベーション

  • 水廻り設備、建具
  • 内装仕上げ等の改装計画のご提案
  • サッシ周りや断熱計画、湿気対策や採光計画等性能向上リフォームのご提案
    (湿気対策のご相談は定番です)
  • 間取り変更等のリノベーションご提案
  • 収納力向上のご提案
    (居室のみでなく、ちょっとしたリフォームにより、
    洗面室やキッチン、トイレスペースでの収納活用提案もとても大事です!)
  • 給湯器や床暖房等の設備機器のご提案。
  • コンセント位置やブレーカー容量等の確認
  • 設備配管、換気扇等の劣化具合のご提案
  • メンテナンス用の点検口等のご提案
  • ネット環境やTV配線等の確認
  • 必要であれば、ペットリフォーム等のご提案
  • 将来的に必要かと考えられる手摺やバリアフリーのご提案
  • エアコンや、照明器具、装飾品等のご提案は勿論ですが、下地の有無の確認等
    (LEDに切り替わっているか)
  • 購入・資金計画(不動産や総額、お借入れ等)のご提案(購入が伴えば鍵交換も必要です)
  • 全体のデザイン力、装飾(カーテン、照明等)のトータルご提案



スタッフ

スタッフの商品知識や経験は勿論、目配り、気配り、心配りが出来るスタッフがポイントです。
私達は、日々商品知識力の向上や現場対応力の確認を行い、常に最新のデザインや商品のご提案が出来る事が必要です。
『日々新又日新』の精神で、取組をさせて頂いております。
弊社のアンケートの総数をご確認下さい。
喜んで頂いたお客様のみ送付する様な、点数稼ぎのやり方は致しません。
お客様の真のお声を頂き、スタッフ一同成長をさせて頂いております。